タグ アーカイブ: ブランド

クリフ・クーパー氏は、自社が音楽小売業のスタイルを変えた初期の頃をこう振り返る。

世界中のOrange愛好家なら、この「Orange世界樹」のロゴに見覚えがあるのではないでしょうか。 1969年に初めてレコードレーベルとクレストに使用され、その後1973年のカタログの表紙にも使用されましたが、今でも会社の精神を表現しているイメージだと思います。

大学を卒業後、電子工学を学び、ラジオ・テレビ・エレクトロニクス委員会の試験に合格し、ロンドンのニューオックスフォードストリートにあるImhofのラジオ&テレビショップで働きました。 営業職をしながら、ラジオやテレビの出張修理もやっていました。 5年後、その店のわずか200メートル先に自分の店を持つことになるとは、1963年の時点では知る由もなかった。

1964年、私たち家族を襲った悲劇は、わずか2歳年下の弟マイケルをリンパ肉腫のため、わずか18歳で亡くしてしまったことです。 その後すぐにImhof’sを辞め、父の会社であるCooper’s Papers Ltdで働くことになったのですが、そこはロンドン郊外のWalthamstowにある小さな会社でした。

OrangeAmpsの創設者兼CEO、クリフ・クーパー氏

そこで私は、当時使われていた機械の5倍の速度を持つ、世界初の縦型セロハン切断機を設計・製作しました。 今、自分の発明を振り返ってみると、あの頃、特許というものを知っていればと思います。

しかし、音楽の道に進むことを考えるのはやめませんでした。 少年時代にバイオリンを習い、その後、歌とベースを学びました。 1965年、弟のケンとバンドを結成しました。 その後すぐに伝説のプロデューサー、ジョー・ミークと契約し、彼から「ザ・ミリオネアーズ」という名前をもらいました。 私はキーボードを弾くケンとボーカルを分け合い、1966年に「ウィッシング・ウェル」というヒットシングルを録音し、ジョー・ミークのプロデュースでチャート12位を記録した。

同年、ロンドンのストラットフォードにあるアミティ・ロードに小さなデモ用録音スタジオを建設し、運営していました。 隣人からの騒音に対する苦情に触発され、2つ目のアイデアとして、ラウドスピーカーの代わりにイヤホンを備えたCTI Pixyポータブルギター「マイクロアンプ」を開発しました。 自分で100個くらい作って売り込みました。 これが、私が初めて経験する音楽機器の製造・販売であり、とても楽しかったです。

1968年の初夏、ロンドンのウエストエンドにあるニューコンプトン・ストリート3番地に、廃屋同然の店舗を借りる機会があった。 それをプロのレコーディングスタジオにしたいと思い、グレーター・ロンドン・カウンシルに入居希望者の面接を受けに行ったのです。 A.M.さんという親切な紳士に見ていただきました。 ジョーンズは、私が滞納している家賃を支払うことに同意してくれました。 しかし、この店は取り壊される予定なので、1年ごとの更新になることを強調された。

私は、ニュー・コンプトン・ストリートに自分の店を持ち、当分の間、自宅と兼用することになった。 デンマーク通りからシャフツベリー通りにかけての一帯は、重要な音楽小売店が軒を連ねる地域であった。 そのため、私の新しいビジネスにとって非常に望ましい場所である一方、悪徳商法や汚職が目の前にある地域でもあったのです。 ここはソーホーで、私にとっては初めての場所ばかりだった。 しかし、ロンドンの熾烈な競争の中で生き抜くことを学んだことで、ファイターとしてのメンタリティーを身につけることができたのは確かです。 この精神がとても役に立って、当時はほとんどすべてが戦いだったといっても過言ではありません。

最初は、地下のレコーディングスタジオを何とか軌道に乗せようとしたのですが、それが叶わず、仕方なく2階の空き店舗を開放し、自分のバンド機材を売って給料を払っていました。 一時期は洗車で資金を調達していたこともありました。

サイケデリックな時代が到来し、ビートルズ、ローリングストーンズ、ピンクフロイド、レッドツェッペリンといった世界的に有名なイギリスのバンドが、大胆で実験的なサウンドとビジュアルを追求していた。 他の楽器店では、このようなバンドや新しいスタイルに対応する店はなかった。 Orangeショップは、多くの老舗ショップが協力して価格を高くしているのとは違うものにしたかったのです。 ブランド名は、明るく元気な色を選びました。Orange昔から好きな色で、果物でもあるので、言葉の壁を越えたブランド名です。

主要なディストリビューターはどこもアンプを供給してくれないので、自分で作ることにしたのです。 ありがたいことに、Orangeショップは成功し、Orangeアンプという会社を立ち上げるための収入になりました。 お金がたまると、OrangeStudioをアップグレードしていきました。 ロビン・ギブ、ブライアン・ウィルソン、スティービー・ワンダーなど、多くの著名なアーティストがここでセッションを予約するようになったのです。 次に「OrangeHire」が登場し、野外フェスを中心に知名度が上がりました。

そして、非常に才能のあるアーティスト、ジョン・マイルズ(1976年の世界的ヒット曲「ミュージック[was my first love]」で有名)と契約し、Orangeマネージメントを設立しました。

その後、Orangeレコード、Orange出版、Orange続く。 当時は気づきませんでしたが、これは水平統合の教科書のようなもので、Orange拡大とともに、音楽ビジネスのあらゆる側面について、貴重な見識を得ることができました。

1978年にOrangeショップが閉店を余儀なくされたとき、Orangeブランドはすでに世界中に認知されていた。